忍者ブログ
夏休み自由研究大作戦


今日、周防大島町子ども会の「夏休み自由研究大作戦」
というイベントに講師でおじゃましました。

周防大島久賀の八幡生涯学習のむらで、
ビーズ雑貨づくり、ポーセラーツ、機織りの3つのものづくりの講座があり、
ないだ織りは、さをり織の機を4機持ち込みました。

子供達にはコースターを織ってもらいました。
皆、真剣に機織りの説明を聞いたあと、糸選び。
色とりどりの糸を手に、作品づくり。
初めての機織り、楽しかったかな?

拍手[0回]

PR

2014/08/03 21:27 | イベント
おばーちゃんと


岩国のAちゃんはパスポート会員です。
いつも仲良くおばあちゃんといっしょです。
鼻歌交じりで、いつも楽しく、ディズニーやジブリの曲がどんどん出てきます。
今回はコースター 5枚と、テーブルセンターを織り上げました。

拍手[9回]


2014/07/07 20:47 | さをり織り教室
今年初めての民泊受け入れ。


島をはなれていく子供たち。またおいで。





今年、初めての民泊受入は奈良の中3、3名。
短い滞在期間中に、魚釣り、野菜の収穫、機織りと盛り沢山。
島の生活、楽しんでくれたかな〜



拍手[8回]


2014/05/14 21:08 | ないだ織り
二色交叉、生徒さんの作品
今日は、生徒さんの作品の紹介です。


二色交叉、岩国市のYさんの作品。
4枚の柄が綺麗に繋がりました。
根気よく、3日かけて出来上がった、大作です。




柳井市のHさんの作品。
3色の縦糸を自分で整経。大胆な色使いで微妙な色彩を出しています。

〈告知〉
4月13日(日)
周防大島 久賀の
八幡生涯学習のむらで行われるイベント「島のむらマルシェ」に
機織り体験で、参加します。

2台の機織り機を用意。
コースターを織ってもらう予定です。
マフラーや小物の販売もいたします。
お時間があれば、遊びにお寄り下さい。

拍手[7回]


2014/04/09 22:59 | さをり教室 生徒さんの作品
おばーちゃんといっしょ


おばーちゃんと一緒に小学4年の男の子。
女の子はよく来られますが、
民泊以来の男の子です。
根気良くコースターを上手に織りました。

拍手[3回]


2014/04/06 21:14 | ないだ織り

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]