ないだ織りブログ
周防大島 久賀 宗光の渚(ないだばた)近くの古民家で、小さな小さな工房を始めました 主に、ここ大島をイメージした作品を作りながら、さをり織り教室を開いています。
夏休み自由研究大作戦
今日、周防大島町子ども会の「夏休み自由研究大作戦」
というイベントに講師でおじゃましました。
周防大島久賀の八幡生涯学習のむらで、
ビーズ雑貨づくり、ポーセラーツ、機織りの3つのものづくりの講座があり、
ないだ織りは、さをり織の機を4機持ち込みました。
子供達にはコースターを織ってもらいました。
皆、真剣に機織りの説明を聞いたあと、糸選び。
色とりどりの糸を手に、作品づくり。
初めての機織り、楽しかったかな?
[0回]
PR
2014/08/03 21:27
|
イベント
おばーちゃんと
岩国のAちゃんはパスポート会員です。
いつも仲良くおばあちゃんといっしょです。
鼻歌交じりで、いつも楽しく、ディズニーやジブリの曲がどんどん出てきます。
今回はコースター 5枚と、テーブルセンターを織り上げました。
[9回]
2014/07/07 20:47
|
さをり織り教室
今年初めての民泊受け入れ。
島をはなれていく子供たち。またおいで。
今年、初めての民泊受入は奈良の中3、3名。
短い滞在期間中に、魚釣り、野菜の収穫、機織りと盛り沢山。
島の生活、楽しんでくれたかな〜
[8回]
2014/05/14 21:08
|
ないだ織り
二色交叉、生徒さんの作品
今日は、生徒さんの作品の紹介です。
二色交叉、岩国市のYさんの作品。
4枚の柄が綺麗に繋がりました。
根気よく、3日かけて出来上がった、大作です。
柳井市のHさんの作品。
3色の縦糸を自分で整経。大胆な色使いで微妙な色彩を出しています。
〈告知〉
4月13日(日)
周防大島 久賀の
八幡生涯学習のむらで行われるイベント「島のむらマルシェ」に
機織り体験で、参加します。
2台の機織り機を用意。
コースターを織ってもらう予定です。
マフラーや小物の販売もいたします。
お時間があれば、遊びにお寄り下さい。
[7回]
2014/04/09 22:59
|
さをり教室 生徒さんの作品
おばーちゃんといっしょ
おばーちゃんと一緒に小学4年の男の子。
女の子はよく来られますが、
民泊以来の男の子です。
根気良くコースターを上手に織りました。
[3回]
2014/04/06 21:14
|
ないだ織り
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ないだ農園ブログ
カテゴリー
未選択(0)
ないだ織り(44)
さをり教室 生徒さんの作品(24)
工房 ないだ織り 作品(2)
さをり織り教室(3)
民泊(2)
イベント(14)
フリーエリア
最新CM
最新記事
ないだ織り公式LINE 始めました
(05/08)
織りひめたちの作品展のご案内「春ののれん祭り」
(12/31)
島ぐらし五人展
(11/17)
ありがとうございました 織りひめたちの作品展
(11/17)
織りひめたちの作品展 ないだ織り 10周年記念
(10/12)
プロフィール
HN:
工房 ないだ織り
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年05月(1)
2023年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2021年03月(1)
最古記事
工房 ないだ織り 2012年9月15日 オープン
(08/19)
工房 ないだ織り 本日オープンいたしました
(09/15)
教室の生徒さんの力作
(09/27)
ホテル「大観荘」さんに
(09/30)
教室の生徒さんの力作の紹介です
(10/10)
P R
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]